ヴェルサーチ 90年代ヴィンテージの魅力と高価買取アイテムを徹底解説!
2025.09.18
90年代を代表するラグジュアリーブランド、ヴェルサーチ(VERSACE)
大胆で挑発的なデザインは、今なお世界中のファッショニスタやコレクターを魅了し続けています。
特に1992~1994年のコレクションは、ブランドの象徴ともいえる名作が数多く生まれ、ヴィンテージ市場でも高値で取引されています。
本記事では、各シーズンの代表的な柄やアイテム、当時の背景を解説しながら、今注目すべきヴィンテージ ヴェルサーチの価値を徹底的にご紹介します。
ヴェルサーチ90年代ヴィンテージが注目される理由
ヴェルサーチのヴィンテージは近年以下のような理由で注目をされいてます。
- ✅ヴェルサーチのヴィンテージが近年注目されている理由
- ・アーカイブ作品のリバイバルトレンド
- ・当時の最先端を作りだすアバンギャルドな発想
- ・現代に見ても新鮮な配色や造形
- ・海外ラッパーをはじめとする数々の有名人の着用
1990年代、ジャンニ・ヴェルサーチが手掛けた数々のコレクションは、ファッションの歴史において極めて重要な位置を占めています。
それは単なる衣服ではなく、アートであり、カルチャーそのものでした。
スーパーモデル全盛期の華やかなランウェイ、ブルース。ウェーバーら世界的フォトグラファーとのコラボレーション、そして時代を超えて語り継がれる象徴的なプリントやシルエット。
こうしたアーカイブピースは、近年のリバイバルの波とともに世界中の愛好家・コレクターから再び熱視線を浴びており、市場価値も大きく上昇しています。
中でも、1992年「Baroque Rock」や「Miss S&M」、1993年「South Beach Stories」、1994年「セーフティピン」コレクション、そしてブルース・ウェーバー撮影によるキャンペーンTシャツなどは、一部のアイテムで数十万円以上のプレミア価格がつく事例もございますので、次の章で詳しく解説していきます。
ヴィンテージ ヴェルサーチ 人気シーズンと特徴
特に以下のシーズンはヴィンテージ ヴェルサーチの中でも、価値が高く注目度も群を抜いています。 この章ではそれぞれの特徴や、背景を解説します。
お手元のアイテムがあれば、ぜひこの機会にご相談ください。
1992SS バロック&ロック
92年の春夏コレクションはVERSACEを代表する特徴的なバロック柄と、デフォルメされたヒトデなどの海洋生物が融合した独自の世界観が光るシーズンです。 ![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| バロック柄(メデューサ含む) | |
![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| 海洋生物:LA MER | |
![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| バロック+海洋生物 | |
![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| 人物柄 | |
1992AW MISS S&M
ヴェルサーチの1992年秋冬「Miss S&M」コレクションは、ボンテージをテーマに、ウエスタンやハードロックのスタイルをミックスした力強くセクシーなデザインです。V字モチーフやメデゥーサの飾りなど、ブランド特徴を活かしながら、攻撃的で目を引くファッションを打ち出していました。
この時期のヴェルサーチはブランドないでの仕事のみならず、映画ライオンキングの主題歌でおなじみのアーティスト「ELTON JOHN」のグッズなども制作していました。
90年代前半のパリは特にスーパーモデル期とされており、例にも漏れずにヴェルサーチ92AWコレクションもリンダ・エヴァンジェリスタ、ナオミ・キャンベル、クリスティー・ターリントンなどのスーパーモデルも、ジャンニの中の想像するS&Mとしてランウェイ上で注目を浴びていました。
![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| 結束具 | ベルト |
![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| レザー | メタルパーツ |
![]() 出典:ebay | ![]() 出典:ebay |
|---|---|
| 1992 | 2018 |
1993SS マイアミストリーズ
ヴェルサーチの93年春夏コレクションは国際色豊かなコレクションとして世界中で人気を博していました。マイアミ、西海岸を意識したコレクションテーマにもあるように強い日差しを感じる鮮やかな色彩、青々とした緑が特徴的な南国植物をはじめアメリカナイズされたシーズンとなっています。
![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| 熱帯植物柄 | アメリカ車柄 | 国旗柄 |
出典:1stdibs.com
出典:vintagebymisty.com
1993 South Beach Stories
1993年のヴェルサーチは、ただ派手な服を作っているだけでなく、どのようなテーマで見せるかをすごく大事にしていた時期でした。マリリン・モンローやベティ・ブープのようなアメリカのポップなアイコンを、カラフルなプリントで大胆に使っていたのが印象的です。
マイアミの空気感と、ちょっと懐かしくてキャッチーなキャラクターたちがすごくマッチしてて、ヴェルサーチならではの華やかさがしっかり出ていました。
これらのアイテムも、近年のストリートカルチャーにおけるポップアートトレンドとの相性が非常に良いアイテムとなっており、今後の相場高騰の可能性があります。

出典:ebay
出典:ebay
1994SS セーフティピン
ヴェルサーチの1994年「セーフティーピン」コレクションは、セクシーさとエレガンスをうまく融合させた、90年代を代表するアイコニックなコレクションのひとつです。ヴェルサーチを代表する本コレクションは、2019年に復刻をしておりヴィンテージトレンドと相まって世界的な注目度がさらに上昇しました。
中でも注目を集めたのが、女優エリザベス・ハーレイが着たブラックドレス。深いスリットや大胆なカッティングを、ゴールドの安全ピンで留めたデザインは、当時は大きな話題になりました。
一見奇抜にも見えるけれど、上品さを保っているのがヴェルサーチらしいポイントです
コレクション全体でも、ブランドの象徴であるメドゥーサモチーフやゴールドの装飾が効果的に使われていて、クラシックと挑戦的なスタイルが絶妙なバランスで共存していました。
ランウェイにはスーパーモデルたちが多数登場し、力強く、自身に満ちた女性像を体現
ヴェルサーチの待つ「強さと美しさ」のイメージが、最もよく表れていた時期とも言えます。
出典:1stdibs.com出典:1stdibs.com
出典:vintagebymisty.com
1990s キャンペーンTシャツ
90年代のヴィンテージTシャツブームが再熱する中、注目を集めている広告キャンペーンTシャツ。中でも、ヴェルサーチが当時展開していたブルース・ウェーバーというカメラマンによる公告ビジュアルを用いたTシャツは、その希少性とアート性から高い人気を誇ります。
当時のヴェルサーチは革新的なコレクションを発信するために、著名な写真家やグラフィックデザイナーを積極的に起用していました。
そのビジュアルの芸術的価値が、今になって再評価されているのです。
こうしたTシャツは単なるブランド物ではなく、ヴィンテージTシャツカルチャーの中でも「アートT」すなわち、グラフィックデザインを用いたヴィンテージTシャツの一括りとして位置付けられ、コレクターズアイテムとしての地位を確立しています。
VERSACE PROFUMI MEN BY DOUG ORDWAY

出典:メルカリ
ドナテラヴェルサーチを惚れさせたともいわれるブルースウェーバー。そのアシスタントとして活動した後、師匠の跡継ぎヴェルサーチのキービジュアルを多数手掛けたダグオードウェイによる一枚です。
VERSACE PROFUMI MEN BY DOUG ORDWAY BURES SWEBER 宇宙服

出典:メルカリ
ヴェルサーチの当時のメンズ香水【VERSACE PROFUMI MEN】にためにブルースウェーバー・ダグオードウェイのタッグが撮影したキャンペーンTシャツはこの1パターンにとどまらず、宇宙服を用いた下記のバージョンも存在します。
GIANNI VERSACE WITH JEAN CLAUDE VAN DAMME BY BRUCE WEBER 1990 [LOOKIN FOR KICKS] [LOOKIN FOR A KICK]

出典:メルカリ
最後に紹介するのは、先ほど紹介したリチャード・アドヴェンの師匠であり、ドナテラヴェルサーチを惚れさせたといわれるグラフィックアーティスト、ブルースウェーバーによる1990年のキャンペーンTシャツです。
こちらのTシャツはブルースウェーバーによる作品というだけでなくジャンクロードヴァンダムの肉体を美しく捉えた1枚として目をつけておくべき1枚となっています。
彼の特徴である格闘家、得意技である高いキックをモチーフとしており、実際にTシャツには[LOOKIN FOR KICKS] [LOOKIN FOR A KICK]の文字がキーワードとして入っています。
まとめ|ヴィンテージ ヴェルサーチの魅力
1980~90年代に購入されたヴェルサーチのアイテムは、いま再び世界中で大きな注目を集めています。
大胆なデザインや鮮やかな色使いは、今の若い世代にも新鮮に映り、多くのファッション好きに求められています。
クローゼットに眠っている当時のアイテムは、単なる古着ではなく「時代のアートピース」としての価値を秘めています。
特に以下のブランドラインは中古市場でも人気が高まり再評価が進んでいます。
- ・GIANNI VERSACE
- ・VERSUS VERSACE
- ・ISTANTE VERSACE
これらは、Y2Kや90Sリバイバルの流行と相性が良く、さらにジャンニ本人によるデザインが含まれる点から、コレクション性・資産性が高いとされています。
代表的な注目アイテムとしては、1992~94年シーズンの海洋生物ワンピースやシャツ、スタッズ付き、水着広告キャンペーンTシャツ(ブルース・ウェーバー、タグ・オードウェイ作品)などが挙げられます。
- ✅ヴィンテージヴェルサーチが注目される理由
- ・アーカイブ作品のリバイバル・トレンド
- ・アバンギャルドな発想と先進的デザイン
- ・現代に見ても新鮮な色彩や造形
- ・海外アーティスト・セレブによる着用
- →80~90年代のヴェルサーチは「再評価」され、いままた高い人気を誇っている
- ✅注目アイテム・関連トピック
- ・海洋生物柄ワンピースやシャツ、ビーズスタッズ水着など代表的92SSアイテム
- ・90年代「スーパーモデル期」と結びついたコレクション展開
- ・広告キャンペーンTシャツ(ブルース・ウェーバー/ダグ・オードウェイ作品など)
- ・アート性、希少性が再評価されるTシャツ(LOOKIN FOR KICKSなど)
もしご自宅のクローゼットに当時のヴェルサーチが眠っているなら、今が査定のチャンスです。
査定前の相談やご質問も、すべて無料でご利用いただけます。
現在、LINEからのお申込み限定で、お得なキャンペーンも実施中です📣
迷ったときは、まずはご相談ください。
この記事を書いた人


















無料 LINE査定こちら 








