注目の人気バッグ|ロエベ「フラメンコパース」買取相場やリセール率を徹底比較

2025.10.19

ロエベ フラメンコパース


ロエベの中でも昨年から高い人気を誇る「フラメンコパース」

発売以来SNSでも話題となり、いま中古市場での注目度が急上昇しています。

この記事では、フラメンコパースの人気理由や最新の買取相場やリセール率を解説。さらに、「ハンモック」「アマソナ」「パズルバッグ」といったロエベの代表モデルとも徹底比較しました。

フラメンコパースを手放すタイミングや価値を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。


ロエベ「フラメンコパース」とは

ロエベ フラメンコパース

ロエベの「フラメンコパース」は、名前の通りスペインの伝統舞踊・フラメンコにインスパイアされたデザインが特徴のバッグです。

丸みのあるフォルムと、上品なレザーの質感が魅力で、ロエベの中でも独特な存在感を放っています。

2024年には新作モデルが登場し、サイズはミディアムを中心に展開。ショルダー付きで肩掛けも可能なため、実用性とデザイン性を両立しています。

トレンド性の高いデザインと、ほどよいサイズ感・収納力から、普段使いはもちろん、特別な日のスタイルにも馴染む万能バッグとして人気を誇ります。

SNSでは女優の桐谷美玲さんやファッションモデルの滝沢眞規子さんが愛用していることでも話題になり、登場以来「いま手に入れたいバッグ」として注目を集めています。

桐谷美玲さん着用画像


滝沢眞規子さん着用画像


各サイズごとの定価と買取相場一覧


フラメンコパースはミニ・ミディアム・ラージの3サイズ展開で、用途やスタイルに合わせて選べます。

発売直後から注目度が高く、中古市場でも人気が集中しているため、買取価格は比較的高水準で安定しています。

素材はパテントナパラム、シアリング、メローナパラム、ラミネートラムなど多彩で、カラーも豊富に展開。その中でも、リセールを意識した場合はメローナパラムのブラックがおすすめで、他の素材・カラーと比べて1~2万円ほど高く買取できる傾向があります。

イメージアイテム/定価コンディション買取目安リセール率
フラメンコパース ミニフラメンコパース ミニ
定価:432,300円
ほぼ未使用
(Sランク)
~220,000円
約51%
フラメンコパース ミディアムフラメンコパース ミディアム
定価:541,200円
ほぼ未使用
(Sランク)
~260,000円
約48%
フラメンコパース ラージフラメンコパース ラージ
定価:631,400円
ほぼ未使用
(Sランク)
~280,000円
約44%

3サイズの中では、スモールサイズが最もリセール率が高い傾向で、基本的には、どのサイズも美品であれば40〜50%前後のリセール率が見込めます。

フラメンコパースはトレンド性の高いアイテムであるため、将来的に流行が落ち着いた場合に現在の高リセールが維持できるかは不透明ですが、現時点では非常に資産性の高いバッグといえます。

とはいえ、「資産性が高い」と言われてもピンとこない方もいると思います。

そこで次に、ロエベの他の定番バッグと比べた場合のリセール率の違いも詳しく紹介します。

人気定番バッグとリセールを比較

ロエベ 人気の定番バッグとリセール比較
ロエベの定番バッグといえば、「ハンモック」「アマソナ」「パズルバッグ」の3モデルが代表的です。

いずれも定価で40~50万円くらいのバッグで長年愛されている名作ですが、フラメンコパースもミニやミディアムサイズだと大体同じくらいの定価になります。

この人気どころの定番バッグとおおよそのリセール率を比較すると、以下のような傾向があります。

イメージアイテム/定価コンディション買取目安リセール率
ハンモック コンパクトハンモック コンパクト
定価:404,800円
ほぼ未使用
(Sランク)
~170,000円
約42%
ハンモック スモールハンモック スモール
定価:421,300円
ほぼ未使用
(Sランク)
~120,000円
約29%
アマソナ23 バッグアマソナ23 バッグ
定価:478,500円
ほぼ未使用
(Sランク)
~200,000円
約42%
アマソナ28 バッグアマソナ28 バッグ
定価:512,600円
ほぼ未使用
(Sランク)
~120,000円
約23%
パズルエッジ バッグ ミニパズルバッグ ミニ
定価:397,100円
ほぼ未使用
(Sランク)
~200,000円
約50%
パズルバッグ スモールパズルバッグ スモール
定価:541,200円
ほぼ未使用
(Sランク)
~230,000円
約43%
ご覧の通り、フラメンコパースと同様に、小さいサイズのバッグほどリセール率が高い傾向があります。

ハンモックやアマソナの大きいサイズになるとリセールが30%を割ってきますが、パズルバッグはフラメンコパースとほぼ同等のリセール率であることが分かります。

背景には、2025年がパズルバッグの誕生10周年というメモリアルイヤーであることが影響しています。

ロエベも大々的にプロモーションを行っているため、その主力モデルとフラメンコパースは同程度のリセール率を持つバッグとなります。

経験上、ロエベのお品物で50%のリセールはほぼMAX値とお考えいただいていいかと思います。

Youtubeでも解説しています。よろしければこちらもご覧ください▼


まとめ|今フラメンコパースが売り時な理由


フラメンコパースはロエベの中でも特にトレンド性の高いモデルで、昨年以降はSNSやメディアでも大きく注目を集めています。

特に小さいサイズはリセール率が高く、現行モデルであれば40~50%程度の買取価格が期待できます。

この水準はロエベのバッグの中ではほぼ最大級のリセール率と言えるため、もし使わずに手元に置いたままになっている場合は、今のうちに売却を検討するのも有効な選択肢です。

retroでは、経験豊富な専任バイヤーが1点1点丁寧に査定。最新の中古市場相場やトレンドを踏まえて、可能な限り高い買取価格を提示しております。

手元に使わないロエベのバッグがある場合は、まずは弊社の無料LINE査定をご利用ください。査定はLINEから画像を送るだけでかんたんに結果がわかります。

査定のご依頼を心よりお待ちしております。

光るボタン
\Amazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中/
LINE 無料 LINE査定こちら

この記事を書いた人