【Rick Owens】タグで年代を判別!真贋の見極め方も徹底解説

2025.02.18

リックオウエンスの年代判別や真贋方法

1994年にアメリカ・ロサンゼルスで誕生した「Rick Owens(リックオウエンス)」は、ダークで前衛的なデザインとアルチザンの象徴的な存在として知られるブランドです。

ゴシックやアヴァンギャルド、ラグジュアリーな要素を融合したミニマルで攻撃的なシルエットが特徴で、ジェンダーフリーなアプローチや反骨精神を感じさせるデザインは、アートや音楽といったカルチャーからの影響を色濃く反映しています。

しかし、最近はメルカリでコピー品が大量に出品されていて、本物と偽物の区別がつかずに誤って偽物を購入してしまう被害も多発しています。

そこで今回は、そんなリックオウエンスのタグによる年代判別や真贋を見極めるためのポイントを解説します。フリマアプリで購入を検討中の方は必見です!


「Rick Owens」は型番で分かる!年代判別ポイント

型番でわかる年代判別

型番の最初2文字は「RU・RR・DU・DC・BM」など種類がありますが、これらはリックオウエンスの製品、ダークシャドウの製品などを表す文字となっています。

✅ダークシャドウ(DRKSHDW)とは?
リック・オウエンスのダークシャドウ(DRKSHDW)は、メインラインの世界観を受け継ぎながらも、よりカジュアルでストリート色の強いディフュージョンラインです。コットンやデニムを主体としたアイテムが多く、代表作の「ラモーンズ」スニーカーやドロップクロッチパンツなどが人気です。
型番文字
ライン名
RU
Rick Owens
リックオウエンス
RR
Rick Owens
リックオウエンス
DU
DRKSHDW
ダークシャドウ
DC
DRKSHDW x Converse
ダークシャドウ コンバース
BM
Rick Owens x Birken Stock
リックオウエンス ビルケンシュトック

次に数字2文字にアルファベット1文字で構成されている3桁の英数字は、お品物のシーズンを表しています。21SS以前の年代は「年式」+「春夏(S)」もしくは「秋冬(F)」の構成です。

画像のお品物の場合は、RR19Fは「Rick Owensの19AW」DU02Aは「DRKSHDWの21AW」となります。21年秋冬以降からは数字部分がそのまま年式を表さない ことがポイントです。

型番文字
シーズン
20S
20SS
20F
20AW
21S
21SS
02A
21AW
01B
22SS
02B
22AW
01C
23SS
02C
23AW
01D
24SS
02D
24AW

そのため、このようなタグの型番は実在しない型番として基準外と判断します。(本来、23SSの型番は「01C」のため)

基準外タグの例


素材で真贋を判断する

素材でわかる真贋

続いて、型番末尾の英数字に注目します。

この末尾の英数字「JAEH8」「RN」製品の素材 を表しています。

「JAEH8」の場合は、コットン100%、「RN」の場合は、薄手のコットン100%です。

しかし、“コットン100%” だけでも同じ意味を持つ表記は複数あります。商品を確認した限り考えられる違いは、薄手や厚手、生地の織りによる光沢の差、綿の産地などによっても使い分けている と思われます。

例えば、「JA」は薄手のコットン100%の素材になるので、パンツには使用されない などの特徴を知っていることで基準外品を確認する時に違和感に気づきます。

型番末尾と素材を確認して、英数字と素材が一致しない場合は、基準外品の可能性があります。

以下、素材別で一部品番の例を一覧でご紹介します。

コットン系素材


型番文字
素材
BG
コットン100%
C
コットン100%
FEM1
コットン100%
JAEH8
コットン100%
MO
コットン100%
CVBKJP
コットン100% 倉敷
BKCJP
コットン100% 倉敷
HBLKJP
コットン100% 倉敷
RN
コットン100% 薄手
JA
コットン100% 透け感小
FMY
コットン100% 裏起毛・厚手
BA
コットン100% スウェット系生地
TB
コットン100% 厚手カットソー系生地
TW
コットン100% コットンツイル系生地
TE
コットン97% スパンデックス3%
PW
コットン97% エラステイン3%
SBB
コットン91% ポリエステル6% ラバー3%
SDO
コットン90% ポリエステル7% ラバー3%
SCP
コットン69% シルク31%
CN
コットン55% ナイロン45%

ウール系素材


型番文字
素材
WF
ウール100% 山梨織物
WOOLJP
ウール60% アルパカ40%
SCARP
ウール75% カシミヤ18% シルク7%
M
ヴァージンウール100%
WKR
ヴァージンウール72% ナイロン28%
WEEW9
ヴァージンウール53% ビスコース 47%

カシミヤ系素材


型番文字
素材
DD
カシミヤ100%
WSB
カシミヤ100%
WSBR
カシミヤ100% 起毛
RIBWS
カシミヤ100% 薄手リブニット

ナイロン系素材


型番文字
素材
ND
ナイロン100%
NZ
ナイロン100%
EVDY
ナイロン100% 起毛
TS
ナイロン100% 薄手
MU
ナイロン53% コットン47%

正規品は「4」のフォントに特徴がある

靴の真贋

他にも正規品の特徴としてフォントを比較するのも有効です。

数字で分かりやすいのは “4” の形状 です。

4の字体の右部分が飛び出ていないのは正規品です。

そのため、以下のようなフォントだった場合は基準外の可能性があります。

基準外の4


【その他】細部の作りや付属品もチェック!


その他ポイントとしては、21AW以降からはタグが細長い ものがほとんどとなっております。

一部別形状のタグに遭遇することがございますが、弊社の独自の基準上はお取り扱いが難しい製品となっております。

タグは長さ以外にも、質感にも違いが見られます。正規品はやや艶や光沢感のある仕上がりに対して基準外品は紙のような質感で艶も見られません。

正規品・基準外品のタグ比較

また、アパレル製品全般に言えることですが、縫製・生地感・ジップや金具の処理 などもあげられます。特にリックオウエンスで主に使われているラッカーニ社のジップは他のジップと比較して少し軽い心地なことも特徴です。

尚、基準外品の付属品は雑な作りになっていることが多い ため、スニーカーであれば付属の 保存袋や外箱、ショッパー などからも違和感を感じることがあります。

正規品・基準外品のショッパー比較

画像はショッパーのロゴの印字です。
スペルを確認すると「Rick Owens」「Rric Owees」になっています。

正規品と似せて本体を作っていたとしても、付属品で手を抜いていることは比較的よくあります。

メルカリで購入を検討している商品に付属品の写真が非掲載だった場合は、付属品の画像も掲載してもらうことで、基準外品を購入してしまうトラブルも避けられるかもしれません。

しかし、メルカリで安く出品されているリックオウエンスはほとんどが偽物です。出品者側も偽物と知らずに出品している場合もあるので、フリマアプリの購入はオススメ致しません。

既にフリマアプリで基準外品を購入してしまいお困りな方は、対処法も紹介していますので参考にしてみてください。


まとめ|フリマ購入はリスクが高い!中古で買うならブランド専門店が◎


リックオウエンスのタグは時代によって仕様が異なり、その変遷を理解していないと、フリマや個人売買で偽物をつかまされるリスクが高まります。

特に、古いタグを再現した偽物や、一部のディテールを変更した精巧なコピー品も出回っており、見分けるのが困難です。

その点、ブランド専門の買取店や中古販売店で購入すれば、真贋鑑定をクリアした正規品を手に入れられるため安心です。

イメージ違いの購入でも返品保証が付いているショップも多いですし、何よりも偽物が届くリスクを避けられます。

リックオウエンスのような偽物の流通量が多いブランドは信頼できるショップでの購入を強くおすすめします。


👉リックオウエンスの購入はさらに使いやすくなったretro.jpへ!
(2025年2月4日リニューアルしました)


お手持ちのアイテムの価値を知りたくありませんか?


retro.jp LINE査定

  • ・ブランド買取を利用したことがなくて心配
  • ・信頼のおける担当者に依頼したい
  • ・高価買取が期待できる買取店が知りたい

株式会社retroでは、迅速かつ丁寧な無料査定を提供しております。
買取実績15万件以上の弊社にご相談ください。

まずは、写真を送るだけの
【簡単らくらくLINE査定】がオススメ!!

お手元にご不用になりましたお品物がありました際は、是非、お問い合わせください。

👉retroのリックオウエンス買取実績 光るボタン
\Amazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中/
LINE 無料 LINE査定こちら


この記事を書いた人